95件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福島県議会 2022-12-13 12月13日-一般質問及び質疑(一般)-04号

また、栽培面では、年内の収穫量が多いことからクリスマスや年末年始の需要期出荷が可能となり、生産者消費者の期待も高まっています。 そこで、県は県オリジナルイチゴ「ゆうやけベリー」の販売促進にどのように取り組んでいくのか伺います。 観光振興について。 地域の食を生かした観光誘客について質問します。 

千葉県議会 2022-12-05 令和4年12月定例会(第5日目) 本文

また、栽培面においては、コシヒカリと比べて収量が多く、茎が短く倒れにくいといった、農家にとって栽培面のメリットもあります。粒すけは今年でデビューから3年目を迎えたところですが、栽培面積は県全体の比率で4%程度と、50%を超えるコシヒカリの10分の1にも満たない状況であり、さらなる粒すけの生産拡大が必要と考えます。  

富山県議会 2022-06-20 令和4年県土整備農林水産委員会 開催日: 2022-06-20

このため、まず栽培面では実証圃の設置や研修会を通じました栽培技術向上産地を牽引する経営体中心とした産地づくり生産性向上を図る機械の導入支援、また、ブランドシャクヤク春の粧につきましては、根を薬草として収穫出荷いたしますが、3年目、4年目に切り花として出荷をして、農家の収入の確保も図れないかというふうなことで、その出荷する根の収量ですとか、薬用として有効成分への影響を及ぼさない切り花出荷方法

千葉県議会 2021-12-05 令和3年12月定例会(第5日目) 本文

例えば、栽培面では雑草防除、夏場の草取りに正規雇用以外で300万円の人件費がかかったこともあるそうです。そして、有機JAS認証を取得するための手間とコスト、厳格な規定に従って認証を取得しても消費者の理解が進んでいないこと、審査費用だけでなく、有機JASマークシール代農家負担でとてもコストがかかっているそうです。

滋賀県議会 2021-09-28 令和 3年 9月定例会議(第11号〜第17号)−09月28日-05号

栽培面を問います。  水稲菜種の二毛作が人力農業時代は行われていました。二宮尊徳時代からです。現在でも可能ですか。転作作物として助成を受け、栽培することは可能ですか。その課題は何ですか。滋賀県営農指導の経験も併せ、本県気候目的別菜種品種はどのようなものが適していますか。  

岡山県議会 2020-10-02 10月02日-08号

種子企業は,遺伝子組換え種子開発以来,種子栽培マニュアルに肥料や農薬などの使用量使用期限を組み込み,農民栽培に対する自主的判断を奪う傾向も強めており,栽培面からの企業依存も狙っています。 このように,種苗法改正案は,種子企業支配を拡大させ,品種多様性農民栽培技術を奪い,気候変動などへの対応力を低下させ,日本の多様な食文化を支えてきた農産物の安定生産への消費者の願いにも逆行します。 

高知県議会 2020-09-30 09月30日-02号

県では、新規就農者所得目標の達成に向けまして、JAと連携して、営農指導員農業振興センターの職員が新規就農者に面談しまして、経営目標を達成するための栽培面経営面課題対策を明確にしております。その上で、対策が着実に実践されますよう、病害虫防除などの新規就農講座の開催や、栽培管理のポイントとなる時期を中心に巡回による栽培技術指導を行っています。

栃木県議会 2020-07-13 令和 2年 7月災害対策特別委員会(令和2年度)-07月13日-01号

また、工事の進捗上、水稲作付が例年より遅れる、あるいは代替作物を導入する地域に対しては、栽培面技術指導などを行ってきているところでございます。  一方、今回の災害対応を通じて、多くの課題も見えてきたところであり、3にまとめているところでございます。  

長崎県議会 2020-06-18 06月18日-02号

具体的には、良食味大玉びわの「なつたより」、病害虫に強いばれいしょの「さんじゅう丸」など、品質面栽培面での長所を備えた品種が登録され、これまで普及を図ることにより、現在、県内において、びわの「なつたより」が91ヘクタール、ばれいしょの「さんじゅう丸」が244ヘクタール栽培されております。 今後も、本県オリジナル品種の育成、普及ブランド化を図ることで生産者所得向上につなげてまいります。 

富山県議会 2020-02-01 令和2年2月定例会 代表質問

そこで、県内外での認知度の伸び悩み、また栽培面での課題を踏まえ、ことしの富富富生産販売にどのように取り組むのか、知事の所見を伺います。  次に、安全・安心な暮らしの実現について8問伺います。  まず、中国から感染が拡大した新型コロナウイルス感染症対策について伺います。  国内で感染経路が明らかでない患者が発生しており、徹底した対策を講じて感染の流行を早期に終息させる必要があります。

茨城県議会 2018-03-14 平成30年農林水産常任委員会  本文 開催日: 2018-03-14

これと比べますと,炭疽病という病気にやや弱いということと,それから,気温が高くなってくる春先になりますと少し果肉が柔らかくなってきて,痛みやすいというような栽培面課題がございまして,どうしても生産者が,いばらキッスはどうも栽培管理が難しくて,収穫量が安定しないようだというようなイメージを持たれているようです。ちょっと不安だなというふうに感じていらっしゃるというのが一つ。  

滋賀県議会 2018-03-12 平成30年 3月12日予算特別委員会環境・農水分科会−03月12日-01号

それと、オーガニックの関係で、乗用型除草機栽培面での課題の話がありました。  今年度、県内の3カ所の実証ほと、農業技術振興センターでは、乗用型除草機実証試験を行っております。この乗用型除草機を入れるタイミングが、非常に難しいですけれども、タイミングを逃さずにある程度、雑草が抑えられることが確認できております。

岡山県議会 2017-12-12 12月12日-04号

4点目,栽培面でのフルーツ戦略についてであります。 岡山産のフルーツは,イチゴ,メロン,ブドウ,桃,スモモ,イチジク,柿,梨,そしてマンゴー,ドラゴンフルーツ,バナナと,多種多様なものが栽培されています。代表的な桃,ブドウも,品種の組み合わせやハウス栽培での温度調整等で,出荷時期を長くしたり,品種改良を重ね,新たな品種開発で他県にないブランド力の強化を進めていただいております。

香川県議会 2017-06-01 平成29年[6月定例会]経済委員会[農政水産部] 本文

国分農政水産部長  新規就農者が増加している中、先ほど申し上げたように就農から経営拡大につながって定着してもらうことを目的に、新規就農者については、就農5年目を目途に認定農業者に移行できるよう農業改良普及センター中心となり経営面での支援栽培面での支援をしており、28年度末の数字ですが、農業次世代人材投資資金の交付が終了した53人については、7割に当たる37人が認定農業者に移行しております。